ネオアコライフログ

遊びと仮想通貨、時々ネコ

ライバルズ初心者へ贈る、メラゴースト取り扱い説明書 って話。

こんちわっ!

 

ネオアコっす✌︎('ω'✌︎ )

 

 

パリピウェーイ!!!

 

 

みたいな、ちょっとついてけないテンションで失礼します(´ー`)

 

最近ちょっと真面目な記事書きすぎてたので、頭ゆるくして今回はちょっと角度を変えたライバルズ攻略(?)です。(というか本来頭ゆるいです)

 

ではどうぞ!

 

 

それは違うぞ!メラゴーストさん!

 

なんとなく見出しからお察しな雰囲気だと思います(v v)

 

そう!

 

メラゴースト初っ端顔面ぷっぱ問題!!

 

f:id:neoako:20180216014602j:image

 

度々見かけるこのプレイングについて今回は書きたいと思います。

 

正直に言ってしまうと、

 

これ、

 

多分意味ないどころかもったいないプレイ

 

です。

 

で今回はそれを貶したいとかではなくて、実は何を隠そう

 

僕も最初同じことよくやってました(ノ_<)

 

 って事。

 

プレイング説明書があるわけじゃないので、しょうがないと思うんですよね。

 

僕がメラゴをユニット取るために使えるって事に気づいたのはサービス開始から2週間後位でした。

 

この頃はアグロデッキを使ってたので顔面に飛ばした方が強いと思ってました(ノ_<)

 

 

メラゴースト取り扱い説明書

 

何故もったいないか?

これからライバルズを始める方が僕と同じ過ちを繰り返さない為にもメラゴースト取り扱い説明書を残しておきます。

 

余程の理由がない限り(あっても)メラゴーストを開幕で出すのは強い動きといえません。

 

基本的にメラゴーストはユニット処理や、細かい打点を出すために使います。

 

ジャガーメイジでとり損ねたユニットをメラゴーストでとったりライフ1のユニットに対するカウンターに使うというのが基本になります。

 

たまにリーサルとして1打点足りない場合にも使えるので、後半の動きの見えていない序盤で顔面に当てるのは勿体ないです。

 

仮に出せる手札がないとしても、相手が理想の動きを見せてくるかどうかも定かではないため、温存しておく方が何かと有効に使えます。

 

例えば上の写真だとアリーナを僕は使っていますが、アリーナの主要ユニットに格闘パンサーが居ます。

 

これはライフ1なので、メラゴースト一枚で盤面を返せます。

 

単純に考えて相手に1与えるのと、相手から2のダメージをなしにして、尚且つ盤面が取れる方が展開を有利に運べる事は間違いないですし、動きとして強いです。

 

メラゴーストに限らず、ユニットにはそれぞれ出すべきタイミングがあるので、1番活かせる形で使えるのがベストです。

 

 

まとめ

 

些細な部分ではありますが、今回はメラゴーストのプレイングについて書いてみました。

 

意外と多く見かける機会があったのと自分も間違ったプレイをしていた事があったので、割と気づかない部分なのでは?

と思い記事にしてみました。

 

これから始める方の役に立てば幸いです^_^

 

それでは

 

良きライバルズライフを!!

【2018年版】実際に仮想通貨を購入してわかった事、初心者が最初に登録すべき販売所はZAIFだった。

f:id:neoako:20180209020243p:plain

こんにちは

 

ネオアコです!

 

仮想通貨を買い始めて一ヶ月と少し経ちました_φ(・_・

 

最初はよくわからないままに始めたものの、わからないなりに本を読んで勉強し、実際に購入してみる事でだいぶ仮想通貨に対しての知識が増えてきました。

 

以前に買ったら暴落した!なんて記事を買いてましたが(笑)

 

 

結果的に暴落のおかげで新規参入の僕としては値段も買いやすい値段になりその後プラスに働いたので結果オーライでした。

 

今現在僕が登録している販売所は、コインチェック、ビットフライヤー、ザイフ、ビットバンク、バイナンスの5つなんですが、正直最初の段階でどこに登録したらいいかを決めるのは難しいと思います。

僕も使いながらようやくそれぞれの特徴がわかってきた感じです。

 

違いとはどんな所なのかをまずは簡単に説明しつつ、

なぜZAIFがいいのかを書いてみました。

 

 

仮想通貨は販売所によって値段が違う

 

知ってる方からしたら「当たり前だろ!」って言われそうなんですが、販売所によってコインの販売価格、取引価格、手数料、などそれぞれが全く異なります。

これは初心者だからこそ盲点だと思います。正直気づかないまま買ってる人もいそうです。

僕も最初これを理解してなかったので、微量な額ですが、買うだけで損をしてる事に途中で気づきました。

勿論投資する額が大きくなればなる程、この微量な差が大きくなるので、販売所選びは重要です。

 

販売所は携帯会社の様な物

 

何故販売所によって価格が違うのかは、携帯会社を想像してもらうとわかりやすいと思います。

同じインターネット、電話回線という商品を取り扱っていても各社で値段設定は異なりオプション料金やサービス、できる事に違いがあります。

これと同じ様に販売所もアプリの設計の違いやセキュリティなど価格意外でも少しずつ違った内容になっています。

そして携帯会社と同じで使ってみないとその会社のサービスがいいか悪いかは判断が難しいと思います。

 

最初に登録するならZAIFをオススメする3つの理由

 

1.取引手数料が-0.01パーセント

f:id:neoako:20180215202300p:plain

 

見た目の値段でいえばザイフ、ビットフライヤー、コインチェックの中だとコインチェックが安いのですが、コインチェックは取引手数料が変動します。

 

それに対してザイフは手数料が無料どころか-0.01パーセントと板での取引であればむしろコインが増えます。

 

基本的に販売所から直でコインを買うと高く買っている事になるので、取引所での買い方は最初に覚えるべき基本になるので、その手数料がマイナスというのはかなりのメリットです。

板取引に関しては別途記事に書きたいと思うので今回は説明を省きます。

 

2.取引所で買える通貨の種類が多い

 

僕が一番いいと思ったのはこの部分です。

例えばコインチェックだとアルトコイン(ビットコイン意外の通貨)は販売所でしか買えないのでどうしても割高になります。(アルトコインの種類自体はコインチェックの方が多い)

 

ZAIFであれば取引所で前項で述べたマイナス手数料で、ビットコインの他にイーサリアム、ネム、モナコイン、ビットコインキャッシュの購入ができます。

 

特にイーサリアムはビットコインと並んで注目されている通貨であり、今後の発展が期待できる通貨なので、このイーサリアムが気軽に安く取引所で変えるというだけでもZAIFをオススメする十分な理由になります。

 

まずはビットコインだけを購入したい!という方でも後々イーサリアムやモナコインが気になった時には取引所で安く買う事ができるので「色々と登録するのが面倒くさい!」「シンプルでいい!」と思ったらまずZAIFに登録しておけば問題ないと思います。

 

 

3.積立投資を設定できるのはZAIFだけ

 

以前の記事にも簡単に書いたのですが、ZAIF独自の目玉サービスはこの積立投資です。

 

初心者の方でも長期保有で利益が出しやすく、1000円単位から設定ができるので、よくわからなければとりあえずこの積立投資をオススメします。

少額からでも始められるので、仮想通貨をこれから始めたいという方にも買いやすいと思います。

 

特にビットコインに将来性を感じているので購入したいという方には一番向いているサービスといえ、ハイリスクな投資や投機は嫌、少しずつでもいいから資産を増やしたいという僕の様な方にもオススメです。

イーサリアムでの積立にも対応しています。

 

 

実際に使ってみてZAIFが良いと思った理由は以上になります。

次の項ではメリットだけでなくデメリットも書きたいと思います。

 

ZAIFのデメリット

 

アプリの使い勝手が悪い

 

使えないというわけではないんですが、使ってみた感想として初心者にはわかりづらく、イマイチ整理されてない印象を受けます。

この辺りはコインチェックが優れていてUIの作りが初心者向けなんですよね。

ただ慣れてしまえば、そこまで酷いというわけではないので、不具合があるとかそういった事はないです。

ただ僕は結局ブラウザから使ってます。

 

取引所のユーザー数が少ない

 

ビットフライヤー、コインチェックに比べるとユーザー数が少ないという事は売買する上でのデメリットです。

ただコインチェックのネム騒動もありますし、この辺りは今後変動する様な気がします。

短期トレードの場合は問題視されますが、長期保有や積立投資であればデメリットにはならないので実際使っている感じではあまり関係がないです。

 

サーバーが不安定と言われている

 

これに関しては今の所全く問題だと思った事がなくスムーズに取引できています。

短期トレードの方には致命傷になりそうですが、これも長期保有や積立投資の際にはそこまで気にしなくて良いと思います。

 

登録に時間がかかる

 

先月登録した時は完了までに3週間程時間がかかりました。

すぐに買いたいという方はビットバンクが一番早く、次点でビットフライヤーが登録までに1週間程で早かったのでそちらがオススメです。

 

 

 

まとめ

 

実際に一ヶ月色々な取引所を使って仮想通貨を購入してみましたが、サービスには一丁一旦ありといった感じで、あくまで今回は初心者の方が最初に登録する際のオススメとしてZAIFを紹介しました。

 

基本的にどの取引所も登録は無料で、1000円からでも気軽に購入する事が可能になっているので、慣れてきたらその他の取引所も登録をしてみる事をオススメします。

 

今回は以上です。

 

最後までお読み頂きありがとうございます( ^ ^ )/

 

 

 

 

 

FF15ポケットエディションがロードムービーみたいで面白かった

f:id:neoako:20180214041819p:image

 

こんにちわ!

 

ネオアコです。

 

去年からスマホで出ると言われてたff15ポケットエディションが気づいたら配信開始されてたので、早速やってみました。

 

以前も書いたのですがネオアコはゲーム機を所持してないので、ff15は全くやった事もなく、むしろff9で止まってるという中々のツワモノ(?)です。

 

ポケットエディションはスマホ用に作り直されたff15 という事で、ストーリーは変わらずシステムに変更があるみたいです。

 

とりあえず元がわかんないけどおもしろかったので、プレイした雑感を書いていきます(*´-`)

 

いくぜ!( ? )

 

FF15ポケットエディションの感想

 

作り込まれた風景

f:id:neoako:20180214041103p:image

f:id:neoako:20180214041240p:image

f:id:neoako:20180214041432p:image

アメリカの荒野みたいな景色がロードムービー大好きな僕としては、かなりツボ。

最初キャラクターが少しちゃちいと思ってたんですけど、背景とか景色の作り込みが良くて没入感があります。

 

街の雰囲気とか、旅してる感があって凄くいい。

独特の味もあり、ともかく風景を見てるだけで割と満足してしまう位に思いのほかクオリティが高い。

 

戦闘はかなり簡単  

f:id:neoako:20180214041703p:imagef:id:neoako:20180214041742p:image  f:id:neoako:20180214041947p:image

 

基本はオートで仲間が動くので、戦闘は主人公を操作して進めます。

タイミング良く回避ボタンを押したりフリックで瞬間移動したり、

サクサクできて操作感はいい。

ただ、そんなに戦略とかがある訳ではないので凝った戦闘が好きな人は味気ないかも?

一応タイミング合わせると弱点が出る、みたいな小技もあります。

個人的にはマップからそのまま戦闘にシームレスに入るのは面倒でなくいい作りだと思いました。

背景がそのまま反映されるのも良い。

ボス的なキャラはそれなりにプレイが反映されるのでただぼーっとしてたらやられそうになりました 笑

 

chapter1は無料

f:id:neoako:20180214042616p:image

 

お試し的な形でchapter1は無料。

大体2時間位遊べるので結構ボリュームあります。

そして良いとこで終わるのでストーリーが気になりすぎる!

続きは買う事にしました( 上手いことやられてる感 )

 

個別に購入すると3600円

まとめて購入すると2400円とそこそこな値段。

2章3章は個別で120円なので、そこまで試してみて判断も出来る様にはなってます。

 

まとめ

 

初めてのFF15ですが、思ってたよりも面白くていいゲームだと思いました。

スマホの買い切りRPGはドラクエ位しかやった事がないんだけど、本作はRPGというよりアドベンチャーといった感じのテイストだと思います。

 

ストーリーが気になる人、雰囲気を楽しみたい人に本作はおススメです!

 

 

【お知らせ】スマホ版ページからライバルズデッキ紹介の記事がわかりやすい様にメニューを変更しました。

 f:id:neoako:20180214035226p:image

 

今回はお知らせになります。

 

当ブログのスマホ版ページのみですが、デッキ記事の一覧にすぐ飛べる様にページを作り変えました。

 

ホーム画面上の左にあるメニュー一覧を開いていただくとDQRデッキという項目がでます。

 f:id:neoako:20180214035111j:image

 

f:id:neoako:20180214035115j:image

 

今まで書いてきたデッキ紹介に関する記事は全てここから見れる様になりました。

今後書いていくデッキ紹介記事もこのメニューに反映されます。

 

今回はお知らせのみですがよろしくお願いします( ^ ^ )

アリーナは大会向けリーダーだった?新弾前に過去に紹介したアリーナデッキを統括! って話

f:id:neoako:20180214031837j:image

こんにちは!

 

ネオアコです。

 

新弾カードが続々発表されてますね。

新弾前なので、目新しいデッキなどは一通り出揃った感のある最近のライバルズですが、個人的に面白いニュースがあったので、まずはそちらからいきたいと思います!

 

今回はこんな内容↓

公式大会でアリーナのベスト16進出率が一番高かった!

 

はい!

見出しそのままですが、大会でアリーナの戦績が良い!というアリーナ使い歓喜の内容。

(当ブログは元々アリーナでレジェンドを目指すをテーマにしたブログとしてスタートしてました。)

 

 

top16進出率が驚異の12パーセントと他のリーダに比べて圧倒的統計値となってます。

すごい!

 

テリーの勝率が低い事からもわかりやすいメタがしにくいという点が大会という状況では一つの利点ですね。

アリーナのリーサルは警戒ができても対策をとるというのは中々難しいと思います。

もう一つはデッキの上振れ、下振れの幅が狭いリーダーだと思うんですね。

例としてはコンミネ、奇数ミネアや供物ピサロになってしまいますが、ある程度の運の要素で戦況が変わるデッキに比べ、アリーナはそこまで運に左右されないリーダと言えます。

(コンボとかは別だと思いますが)

リソース不足もなく手札が余る事もあるので戦況に合わせて選択肢が多く取れるのも利点の一つ。

 

なんにせよ当初不人気リーダーとして安泰かと思われていたアリーナに光があたり嬉しい限りです。

アリーナは弱くないという事を伝えたくて始めたこのブログも少し報われました 笑

 

近々BO3の大会に出る予定ですが、勿論アリーナを引き連れて参加してこようと思います。

 

新弾前に当ブログで紹介したアリーナデッキのまとめ

 

今までアリーナデッキを幾つか紹介していましたが、新弾が出る前に振り返りという形で当ブログで紹介したデッキ記事をまとめておきます。

 

今振り返るとカードゲーム初心者なので、訳のわからない事書いてるかもしれないですが、多めにみてやってください 笑

 

これをみれば無課金でアリーナ1100勝までの全軌跡がわかります_φ(・_・

 

無課金カード揃ってない時代のデッキ

neoako.hatenablog.com

 

コントロールアリーナ

neoako.hatenablog.com

neoako.hatenablog.com

 

ミッドレンジアリーナが発掘される 

neoako.hatenablog.com 

neoako.hatenablog.com

 

neoako.hatenablog.com

 

アグロ系アリーナ 

neoako.hatenablog.com

neoako.hatenablog.com

 

以上が僕が愛用してきたアリーナデッキのまとめです。

 

中でも一番衝撃だったのはミッドレンジアリーナの構築でした。

デッキビルドを研究している人たちの凄さを垣間みたデッキです。

アリーナが見直され、tier復帰のきっかけにもなったデッキだと思うので、試した事がない人には本当にオススメ、

アリーナデッキの中では未だにポテンシャルの高いデッキだと思います。

参考にすると見えてくる事が多いデッキです。

 

まとめ

 

最近は様々なリーダーを使うようになりましたがどのリーダにもレジェンドを目指せる力があります。

 

当初は一ヶ月かかってやっとだったレジェンド到達も最近では数日で上がれる様になりました。

 

中々レジェンドに上がれないという方は、様々なデッキを試してみて、どういった意図でそのデッキが組まれているかを考えてみると、勝率アップにも繋がり自分でデッキを組む際にも役に立つと思います。

 

それでは、

 

良きライバルズライフを!

 

落合陽一著『日本再興戦略』はこれからの生き方を模索している全ての人に読んで貰いたい最高の一冊だった。

f:id:neoako:20180211052931p:image

 

こんにちは。

 

ネオアコです。

 

先月発売された落合陽一さん著の「日本再興戦略」

すでに11万部突破という話題作ですが、早速僕も読みました。

 

ものすごく面白くて、様々な世代の人に読んで貰いたいと思った一冊なのでこの場をお借りして紹介させて頂きます。

 

本作の文章の引用をすれば分かりやすいとは思いますが、全て読む事で理解できる事が多い構成になっているため、あえて本書の文章の引用などはさけ、自分の言葉で読んだ雑感を紹介したいと思います。

 

 

落合陽一さんとは?

 

最初に落合陽一さんの存在を知ったのは、数年前にyoutubeにアップされていた「pixie dust」という研究作品を見たのがきっかけでした。

 

この「pixie dust」は音波で物体を浮遊させて操る装置だそうなのですが、初めて映像を見た時にSFが現実になった様な錯覚を覚えるほど衝撃を受けました。

 

明らかに当時としては未来の産物で、元々SF小説やSF映画、キューブリックやフィリップKディックが大好きな僕はだいぶ興奮しました。

それこそスターウォーズやベイマックスの世界もそう遠くない未来に再現されるんじゃないかと思った位です。

 

何よりも若い科学者が作った物だという事に驚かされました。

他にも超指向性マイクやアイウェアの研究等、落合陽一はドラえもんなの?と思ってしまう程面白い研究作品が沢山あります。

 

最近ではメディアへの露出も増え、知らない人は殆ど居ないと思います。

 

アーティストであり科学者という一見すると相反する活動を同時に行っているという所が非常に面白いし、落合陽一という人間に多数の人が惹きつけられる要因の一つだと思っています。

 

日本再興戦略の見所

本作は日本という国を様々な角度から眺めるだけでなく、歴史や未来から現在を紐解き、再定義し、多様化する時代の中で個々の在り方を見つめ直す機会を与えてくれる一冊です。

 

常識が次から次へと移り変わる変化の時代に今僕達は生きています。

サラリーマンとして生き、幸福な家庭を持ちいい車に乗るという、当たり前とも思われていた常識的観念はこの数年で随分と様変わりしました。

働き方に自由を求める人が増え、フリーランスという肩書きも今ではさほど珍しくなくなってきたと思います。

 

社会が変化する中で、新たな道を模索する人達が増え、移住や農的暮らし、ノマドというキーワードもここ数年で良く耳にする様になりました。

 

日本再興戦略は文字通り日本が再興する為のグランドデザインを提示していく本です。

 

今の日本はだめだ!と始めから頭ごなしに否定して諦めるのではなく、日本人とは本来どの様な生き方をしてきたのか、また世界がグローバル化、IT化していく中で、日本の強みは何なのか?世界を見渡した時にどこに目を向けるべきなのか?が様々な対比を元に的確な言葉選びで綴られていきます。

 

時にはポケモンGOやドラクエの話が出てきたり、ディズニーやジョージオーエル(1984の著者)と話題は様々な例を軸に進みます。

 

非常に面白いと感じたのは、「百姓という多動力」という話で、

実は去年たまたま中沢新一さん(日本の人類学者、思想家)の無料講演(主にこれからの未来とアートの関わり方についての話)に行く機会があったのですが、百姓という生き方がこれからの時代にはキーになる、という様な全く同じ視点の話をされていて、それがすごく印象に残っていました。

 

今の日本は欧米文化に影響を受けて構築されてきてはいますが、本来の日本人の強みを探す上で、この「百姓」というルーツの話は生き方を考える上でヒントになる事が沢山あります。

また、最近注目されている農的暮らしと重なる部分でもあります。

 

ブラック企業という言葉が出てきてから数年、社会に馴染めない、会社が合わないという方が増えていますが、この百姓というルーツを良く考えると、それも当たり前の事なのかなと思ったりします。

もしそういった事で、社会に対しての距離感に疑問を抱いている人がいれば本書は生き方を再構築するための沢山のヒントが詰まっているので是非読んでみて貰いたいと思います。

 

若い世代は勿論、高齢の方にも今の時代の変化を知るために役に立つと思います。

教育やコミュニティ、仕事、政治、テクノロジーとあらゆる分野に言及している本書はあらゆる世代にとって何らかのヒントを得れる貴重な一冊だと思います。

 

書いてある事は簡単ではないかもしれないけど、良くある意識高い系書物や自己啓発の類とはそもそも観点が違い、文化的な側面が強いので、アートに興味がある方や歴史が好きな人にとっても楽しく読める一冊だと思います。

 

日本と仮想通貨の相性と、どの様な利点が考えられるかにも言及しているので、仮想通貨が単なるお金儲けの世界だという認識で終わらせてしまっている人は読んでみると、新たな視野が広がると思います。

 

先日、とある政治家が「仮想通貨は鼻毛だ」とツイッターで発言していましたが、ああ言った言動の裏にどんな思惑が隠されているかも、本書を読むと理解できるかもしれません。

 

まとめ

僕は若い世代の新しい感性(いわゆる新人類?)が本当に好きで、今の日本はダメだというよりもどちらかというと昨今は面白い、自由な時代になってきたと思っている方です。

 

インターネットで広がる世界も、アートや文化が切り開く世界も、自然に生きる世界も全てに興味があります。

 

きっとこれからの時代は今までの常識がことごとく新しい物に移り変わっていくと思いますが、人が生きるという事は変わらずに続いていきます。

 

様々な人の「生きる」に、きっとこの本は何かしらのヒントを指し示してくれるはずです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

テンポゼシカのマリガンについて考えてみた って話。

f:id:neoako:20180211040523p:image

 

地獄の帝王杯も気づけば3分の1が過ぎましたね。

 

今月はランクマはあまりやりませんとか言ってたのに

テンポゼシカが面白くてランクマッチ3ケタは目指そうと思い直したネオアコです。

 

因みにまだ4ケタ、、、(*´-`)

 

f:id:neoako:20180211035917p:image

 

最近3リーダー制の大会なんかもチラホラ開催されているので、使えるリーダーを増やしたいと思い始めてます。

 

アリーナは現在1200勝ミネアは500勝位、次に多いのがゼシカで100勝位なので、これはゼシカプレイングを鍛えなければ!

そんな感じでやってます(*´-`)

では本題に。

テンポゼシカマリガンについて

 

前置き

あまり今までに言及してこなかったマリガンなんですけど、実の所正解があまりわかってないってのが本音です。

結構人によって個性が出る部分なんじゃないかな?とも思ってます。

 

最初の頃は、運も勿論あるし、思ったカードが100%来るわけではないので、割と適当にやっていた部分があったんですが、テンポゼシカを使うにあたってかなり考える様になりました。

 

あくまで僕の考察なので、間違ってる部分もあると思うのですが、始めたての方には役に立つ部分でもあるかな?と思い書いてみます。

 

テンポゼシカマリガン

使用デッキ

f:id:neoako:20180211032202p:image

 

使っているのは上記のデッキで、対ゼシカ、ミネアをみた構築にしてます(環境に多く不利になりやすいので。) 

特に対テンポミラーでは人魂がかなり仕事をしてくれていい感じです。

除去が難しいため、場に残れば結構な打点を稼いでくれます。

本当にナーフされて良かったよ人魂、、、(*´-`)

 

マリガン

基本的には一枚は妖術師1枚キープでokだと思います。

 

ただ相手がアグロでこっちが先行の場合は妖術を抱えていると少し重いのと、前半処理が追いつかないまま押し切られてしまうので、イオ+みならい悪魔、もしくはイオ+幻術師で5ターン目に展開されたユニットの一層を狙いたい所。

 

マリガンは運もあるので、対アグロは序盤処理にフォーカスしてカードの組み合わせを考えて、抱えるカードを決めるとだいぶ戦えるようになると思います。

アグロにガチャコはサイレスというリスクが結構高いので、基本的にキープはしていません。

 

それ以外だと前半で出来るだけ手札を増やしていきたいので、わらいぶくろはテンションを貯めながら手札も増やし、かつユニット展開が出来るため優秀だなと思いました。

後は魔力の息吹、わたぼう、ブルベリーノこれらのカードがセットで手元にあり先行の場合は思い切って妖術師は後から引き込むプランに変えてもいいのかな?

と感じてます。

理由としてはこれらが揃っていれば手札が進むので妖術師を引ける可能性がかなり上がるからです。

 

上記のデッキの場合、相手が対ゼシカ、ミネアなどの除去がきついリーダーの場合、人魂は最初に一枚キープしてます。

特に対テンポでは人魂のお陰で勝ちを拾える事が多いです。

 

まとめ

テンポゼシカにおいて、妖術師はキーカードに間違いはないのですが、マリガンの状況と相手の状況によっては必ずしも探しに行く必要がないかもしれません。

この辺りは使って経験を上げていくしかないのかなと思いますし、100%正しい解答ではないと思うけど。

 

妖術が引けなければ、引けない状況でのプランを手札から考えていくのも勝率を上げるためには重要だと思います。

テンポゼシカは妖術が引けないと負けるかというと、割とそんな事もなく、うまく人魂などのユニットを残して戦えればそのままメラゾーマ圏内まで相手のライフを持っていける事もあります。

使えば使うほど奥の深い、考える事の多いデッキです。

 

今回の考察はあくまで僕のテンポゼシカ使用歴からこうしたら良かった、をまとめてみた内容なので、皆さんも色々と最前手を追求してみてください(*´-`)

 

それでは、良きライバルズライフを!

 

テンポゼシカで勝てない方はこちらの記事もどうぞ

 

 

 

 

仮想通貨初心者のための、正しく仮想通貨を利用するために最初に読むべきオススメの一冊。

 f:id:neoako:20180209020243p:image

 

こんにちは。

 

ネオアコです!

 

 

始めに

昨年の爆上げ祭りも終わり価格も落ち着いてきた仮想通貨。

 

様々なネガティブ情報が今年に入って浮上してきている仮想通貨ですが、ネオアコは相変わらずビットコインをちょこちょこ買ってます。(本当に少額 笑)

お金を増やすというより体験を買っているといった感じで気軽に始めています。

 

今年に入り実際に仮想通貨取引所に5つ登録し、色々な本を読んで仮想通貨の勉強をして、最初の頃に比べると随分と仮想通貨全体への理解が深まりました。

 

なんでもそうだけど、とりあえず経験してみる!というのは新しい感覚が入ってきて楽しいです。

 

今までにも何度かこのブログで発信しているのですが、当ブログは仮想通貨の儲けの部分にはあまりフォーカスしていなく

儲け方を知りたい!という人にはあまり有益な情報にはならないかもしれません。

 

勿論儲けという側面があるのはお金なので当然の事ですが、ネオアコは仮想通貨が作り出す未来のあり方にも興味があるので、そういった観点から仮想通貨がよくわからないという方や、始めてみたいけどわかんなくて不安、という方に向けて今後も発信をしていきたいと思ってます。

 

先日、落合陽一さんの書籍「日本再興戦略」を読んだのですが、仮想通貨とは本来どの様なものか?についての言及があり、とても共感が持てる内容でした。

今日本に起きている未来への可能性と今後の変化に興味がある方は一度読んでみると、

かなり面白いと思います。

 

これは後日書評を書きたいなと思います。

 

前置きが長くなりましたが本題へ!

 

どうぞ!

 

これから仮想通貨を始める方にオススメの一冊

 

5000円ではじめる仮想通貨投資入門

 
まず最初に言及しておきたいのが、この本はでっかく儲ける!という事にフォーカスした内容ではありません。
 
ザックリまとめると
お金とは一体なんなのか?
ビットコインって一体何がすごいの?
というかなり基本的な事から始まり、実際に投資をどの様に進めればいいのかの手順が書かれています。
 
投資被害や悪徳セミナーに引っかからない様に注意を促したり、最近コインチェックの問題で大きく報道されたセキュリティで資産を守る方法取引所の使い方主要な仮想通貨の種類など、仮想通貨を始めるに当たって必要最低限の事がマニュアル化されています。
 
それぞれが簡潔に纏められているので、深くは掘り下げていない部分もありますが、これ一冊あれば仮想通貨に対する最初の心構えと準備ができる内容になっています。
 
ネットで調べるのが苦手、という方にはこの一冊あればOKな内容なので特にオススメです。
 
僕も始めるまでは知らなかったのですが、ビットコインというのは1000円から買う事もできます
そして本書は少額からでも投資としてビットコインを運用していく方法が書かれています。
 
オススメする理由がここにあるのですが、昨年の仮想通貨爆上げは恐らく今後はありえない類の稀な出来事だったと思います。
そして壮大なドリームの後に大暴落し、逆に負債を増やしてしまった方も多いのが実情ではないかと思っています。
 
本来仮想通貨の価値はなだらかに上昇していくのが理想でした。
そういう意味では早くに目をつけて、少額でもサービス開始時から保有していた人は未来の為に投資をした結果着実に利益を増やしてきたと思います。
 
特にビットコインは生産枚数の上限値が決まっているため、余程の事が起きない限りは着実に価値が上がっていくと言われています。
なので本来は長期投資に向いているとも捉えられますし、短期で利益を出そうとするとリスクは免れられないと思います。(勿論長期投資に全くリスクがない訳ではなく)
 
これから数年かけて仮想通貨が盛り上がっていく事を考えると、今から少額投資をしても遅くはないと僕は思っています。
実際そこまで国内の保有者の数が多い訳ではなく、一部の人が大量に購入しているという現状もあります。
 
何より仮想通貨が一般に浸透し、社会の新しい枠組みの一つを担う事に僕自信も期待しているので、それには一般の方々が仮想通貨というまだまだ未知の世界に一度触れてみる、という事が必要だと思っています。
 
facebookやtwitter、ヤフーやグーグルなど今となっては当たり前になってしまったサービスが沢山ありますが、恐らく仮想通貨も今後当たり前になる時代がやってくると思っています。
勿論現段階では100%発展する!とは言えないまでも、多少のリスクを受け入れて初めて見る価値は大にあると思います。
 
初めての仮想通貨でリスクを軽減するためにも、仮想通貨という物にどの様な価値があるのかを知るためにも、本書は最初の一冊にふさわしい内容になっています。
 
 
少しでも興味があるという方は是非読んでみてください。
 
因みに文字が大きく行間も広いのでとても読みやすいです 笑
 
 

地獄の帝王杯、レジェンド到達。環境にアグロが増えた!? って話。

f:id:neoako:20180208234424p:image

遅ればせながら、地獄の帝王杯

レジェンドに到達しました(*´-`)

 

ネオアコです!

こんにちわ!

 

今月はあまりプレイ時間が取れなくて内心焦ってたんですが、大幅にプラチナランクで下がる事もなく、割とすんなりとレジェンドランクまであがれました。

 

 

3032位という事で、振り返ると先月はレジェンド到達時7000位だったので、先月の方がレジェンドに上がるのは遅かったんですね。

 

今期はテンポゼシカというパワーのあるデッキに頼ったのも大きいと思ってます。

 

やはり強い!

テンポゼシカ

(ただムズイ!)

 

レジェンド到達デッキと環境考察

 

今期はあまり環境に変化はでないだろうと思っていたのですが、アグロゼシカが復権してきているのとアグロテリーが増えた様に感じています。

(あくまでネオアコの対戦データから)

もしかすると月初は早いデッキで時間短縮したいというような事もあるのかもしれません。

 

早いデッキとあたる事がが多くなった為アグロへの回答とテンポ、アグロ ゼシカに対抗する事を考え途中からデッキを変更しました。

 

テンポゼシカ

f:id:neoako:20180208235659p:image

 

ナーフはされたものの、改めて使ってみると亡者の人魂は変わらず強力なカードだと思いました。

 

主にゼシカミラー対策ですが、除去の手段を限定できるので場に残れば打点になるし、出来るだけバーン圏内に持っていきたいテンポには相性が良かったです。

 

シールドオーガ→ガチャコは速いデッキに対しての回答。

アグロテリー、ゼシカだとシールドオーガ出す頃にはライフがやばい状況が多かったので変更。

 

結果としてアグロを睨んだデッキに変えてからプラチナ3からレジェンドまで一気に駆け上がれました。

 

 

まとめ

 

ゼシカ使用回数もようやく100回という感じで、だいぶ扱いに慣れてきました。

 

テンポゼシカは毎ターン読みが試されるデッキで使えば使うほど面白い、深みのあるデッキだと思います。

 

今期はランク上位は目指さないので、他にも色々なデッキをレジェンドランクで試していこうと思います!

 

あ、

 

ゴールドラッシュも引き続きやってます! 笑

 

f:id:neoako:20180209001257j:image

 

ゴールド貯められない病克服中です!

 

新弾で散財するぞー!!

 

ネオアコでした。

 

 

お読み頂きありがとうございます😊

 

 

 

 

ネオアコがどハマりした最高にオススメな思考系スマホゲーム6選 (ソシャゲじゃないよ)

f:id:neoako:20180207022422p:image

 

こんにちわ!

 

ネオアコです!

 

 

絶賛ライバルズどハマり中の僕ですが、カードゲームやった事がないだけではなく、現在ゲーム機を一台も所持していないという生粋のスマホゲーマー(?)

 です。

 

とりあえず、、、

 

 

 

最新のドラクエがやってみたいよ!!

 

 

 

取り乱してすんません(*´-`)

 

こんだけライバルズの記事を書いてるのに、アンルシアが何者なのかもわかってないんです、、、。

 

そんな僕がちょこちょこやっていた(いる)のがスマホの買い切りタイプのゲーム。

最初はチェスとかカルカソンヌとかボードゲームのアプリで遊ぶ位だったんですが、スマホゲームのクオリティが上がり面白い物が増えたので気になる物があれば買うようになりました。

 

おそらく100以上のアプリを購入してきたネオアコがその中から特に面白かった思考系のゲームを今回は紹介したいと思います(v v)

 

カードゲーム好きな人には楽しめるゲームだと思います。

 

では、どうぞ!

 

オススメスマホ思考系ゲーム

 

kingdom Newlands

f:id:neoako:20180207040033p:image

 

ピクセルアートが美しいシミュレーションゲーム

プレイヤーは殆ど説明のないまま王様として、森の中からスタートし、城を建設する。

ともかくドット絵がとてもキレイで見ているだけでも楽しめる作品。

説明不足が苦手な方には辛いかもしれないが手探りでルールを模索していくのも楽しい。

夜になると魔物が襲ってきていきなりタワーディフェンスが始まる。

基本的には昼間にタワーや弓兵などを増やしていき夜は魔物から城を守るといった流れだが森に探索に行けば謎の祠があったりと、謎解きアドベンチャー的な要素も。

ルールが飲み込め、ハマり始めると辞めどきがわからなくなる面白さがある。

アップデートによりゲームボリュームもかなりのもの。

 

 

 

crown takers

f:id:neoako:20180207035225p:image

 

ちょっと変わった戦術シミュレーション。

探索で装備を整えマップ最終まで行けばクリアなのだが、このゲームは時間の経過と共に敵の強さ上がっていく、マップは自由に行動できるが、探索や寄り道をする度にゲーム時間が経過する。

ローグライクの様に一度ゲームオーバになるとレベルは1からスタート。

道中で様々な職業の仲間を雇う事ができ、パーティのバランスを考えながら進むのもこのゲームの面白いところ。

f:id:neoako:20180208005310p:image

 

戦闘はターン制のタクティクス系だが、 かなり頭を使う内容になっていて、プレイヤーの選択が勝利を大きく左右する。

簡単ではない分、本当の意味で戦略ゲームが好きな方向け。

進める度に使える仲間が増えていき戦術のバリエーションも増えていくので、何回もプレイできる作りになっていてなかなか飽きない秀作。

ネオアコは未だにプレイしてます。

本当に面白い。

 

 

 

The war of mine

f:id:neoako:20180207035322p:image

 

激ムズ戦争クラフトシミュレーション。

戦争というと戦う側にフォーカスが当たる事が多いがこのゲームは戦争の最中暮らす一般人にフォーカスをあてたシミュレーション。

かなり重々しい内容だが 映像がともかくキレイなのと、無駄にリアリティがあるパラメータ設定など、かなり細かい所まで作りこまれたゲーム。

資源を集め状況に合わせて必要な物(食料など)を作り終戦まで生き残るのが目的。

探索のマップも豊富で、戦闘などの要素も。

本格的なゲームを探している方にオススメ。

クリアがかなりムズイです、、、(*´-`)

 

 

 

dungeon war fare

f:id:neoako:20180207035514p:image

 

iphoneゲームには割と多いタワーディフェンス

ダンジョンを攻めてくるモンスターをトラップを設置して迎撃していく。

トラップの種類が多く、敵がわんさか出てくるので爽快感のある内容。

レトロなドット絵がいい感じで、やり込み要素やマップの数も多く長く遊べる作品。

他のタワーディフェンスに比べユニークなトラップが多く、トロッコや岩など、マップの特徴を活かした攻略が求められるのも面白いところ。

昨今のタワーディフェンス系ゲームの中で1番ハマった作品であり、アプリ評価も星5とタワーディフェンス好きな人には是非試してもらいたいオススメのゲーム(*´-`)

 

 

 

civlization revolution 2

f:id:neoako:20180207035747p:image

 

言わずとしれた世界的作品、シヴィライゼーションのモバイル版。

過去作に比べ大幅にグラフィックが向上し、より没入感が増した本作。

内政や戦闘を繰り返し国を大きくしていくのだが、クリア条件も様々で攻略も幅が広く、緻密な戦略が求められるゲーム。

ハマり始めると時間の消費がやばいので社会人には危険なゲーム 笑

石器時代から宇宙時代までという壮大な世界観も魅力。

 

 

 

craft the world

f:id:neoako:20180207035948p:image

 

マインクラフトの2D版の様なクラフトシミュレーションタワーディフェンスゲーム。 

ドワーフに指示を与え、様々な物資を入手し、 建物を作り、武器を作り、敵と戦い、ボスを倒す、というやる事盛り沢山なゲーム。

完成度が高くマップも複数存在し、マップごとに攻略目的や、戦略が変わるのが面白い。

かなり細かいゲームなので、コツコツ好きな人向けなのと、時間消費がやばいのでハマりすぎ注意なゲーム。

クオリティは一見の価値あり。

 

 

 

 

まとめ

 

以上がネオアコオススメの思考系ゲームでした。

 

ボードゲームやカードゲーム好きな人にはたまらないプレイヤーの頭脳が試されるゲームを集めてみました。

 

他にもiphoneのアプリは埋もれた面白い作品が多々あるのでまた機会があれば紹介したいと思います。

 

【2018年版】はてなブログで簡単オシャレカスタマイズ、初心者におススメのデザインテンプレートを紹介

f:id:neoako:20180206222508p:image

 

こんにちわ

 

ネオアコです。

 

最近ブログのデザインカスタマイズにハマっていて、当ブログも一通りのカスタマイズをやり終えました(*´-`)

 

はてなブログにはwordpress等と同じ様にデザインテンプレートというものが存在し、インストールするだけで簡単にブログデザインを変更できます。

 

中にはレスポンシブ対応のデザインや最近流行りのカード型など、オシャレなテンプレートが沢山あります。

(レスポンシブ対応→PCとスマホでデザインを自動的に画面に合わせて表示してくれる)

 

その中から今回はブログ初心者から中級者の方に向けて、オススメのはてなブログテンプレートをまとめてみました。

 

全て無料でインストール可能です。

 

【初心者向け】オススメテンプレート

 

minimalism

f:id:neoako:20180206200643j:image

 

シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳

テーマ製作者:codomis

 

シンプルイズベストを極めた洗練されたデザインのテンプレート。

流行りのフラットデザインを取り入れた見た目とユーザーフレンドリーなUI。

個人的に一番のオススメテンプレートです(*´-`)

当ブログもこの製作者さんのカスタマイズ記事を参考にしています。ともかく見た目と使いやすさのバランスが最高。

これが無料テンプレート!?なページに仕上がります。

どんなブログジャンルにもフィットするデザイン。

レスポンシブ対応

 

 

brooklyn

f:id:neoako:20180206200827j:image

テーマ制作者:shiromatakumi

 

長らく人気テンプレートを維持しているbrooklyn。

使っているページを見る事も多く、シンプルで使いやすく洗練されたテンプレート。

後からのカスタマイズもしやすく、そのままでもカッコいい!

音楽やファッションブログに合いそうですね(*´-`)

レスポンシブ対応

 

 

 

SOHO

f:id:neoako:20180206200955j:image

 

カスタマイズが超簡単なデザインテーマ「SOHO」を公開しました - NO TITLE

テーマ製作者:shiromatakumi

 

ブランドショップ!?な見た目のめちゃくちゃオシャレなテンプレート。

ネオアコもしばらく愛用していたテンプレートです。

スマホから見たときの動きのあるトップメニューバーや追従型のシェアボタンなど、他にはない機能が最初から内臓されていて、カスタマイズが簡単に行えます。

ジャンルは選びそうですがクールなデザインは他のテンプレートにない魅力。

レスポンシブ対応

 

 

 Material

f:id:neoako:20180206201157j:image

 

テーマ製作者:vinton

 

シンプルかつオーソドックスなスタイルのテンプレート。

文章の読みやすさに焦点をあてた1カラムデザイン。

(カスタマイズで2カラム対応)

色の変更も可能でブログを自分色に染めれます(*´-`)

雑記からビジネスまで幅広く使えるデザイン。

レスポンシブ対応

 

 

【中級者向け】オススメテンプレート

 

zeno-teal

f:id:neoako:20180206204042j:image

 

テーマ製作者:orefolder

 

wordpressのstorkなどでお馴染みのカード型デザイン。他とは違うテンプレートを探している方にオススメ。

アイキャッチが見やすく商品紹介ブログなどに合いそうですね(*´-`)

はてなブログっぽさを全く感じないオシャレなデザインに仕上がります。

レスポンシブ対応

 

 

 

 Codomisu flat

f:id:neoako:20180206204438j:image

 

テーマ製作者 :codomisu

 

minimalismの作者さんのテンプレート。

ネオアコのブログのPC表示はこのテンプレートを使っています。

オシャレなトップメニューバーや、jqueryで動きのあるバナー表示が可能。

レスポンシブ非対応なので、これをベースに自分でcssをカスタマイズ出来る方向け。

 

 

 

DUDE

f:id:neoako:20180206205230j:image

 

テーマ製作者 :tsukuruiroiro

 

トップ画像に被さる形でリンクを表示できるのが特徴的なテンプレート。

非常にオシャレで洗練されているので、企業のホームページやショップにも使えそう。

レスポンシブ非対応なのでCSSをカスタマイズ出来る方向け。

 

 

 

【番外編】オススメテンプレート

 

UNDER SHIRT

f:id:neoako:20180206210218j:image

 

製作者:rokuzeudon

 

はてなブログPRO限定で使用可能なテンプレートの為番外編として紹介。

流行りのカード型デザインでシンプルなデザインが魅力。

写真を多く投稿する方や、ペット日記ブログ、バンドのホームページなんかにも相性が良さそう(*´-`)

クール!

レスポンシブ対応

 

 

 

当ブログのカスタマイズ 

 

最後に紹介したいのがテンプレートではないのですが、minimalismの作者さんがブログで公開している最強カスタマイズ集↓

 

hitsuzi.hatenablog.com

 

当ブログはほぼこれをベースに作りました。

 

自力でコードを入れる必要はありますが、親切な解説でわかりやすく、コードも基本コピペで作れるので、テンプレートでは物足りない!という方にオススメです。

はてなっぽくないブログデザインに仕上がります(*´-`)

 

*注  レスポンシブではないのでPC表示と別々にcssを書く必要があります。

 

おまけ

 

最後にネオアコがブログカスタマイズするにあたって、お世話になったオススメのカスタマイズ記事をまとめておきます↓

 

必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する - NO TITLEwww.notitle-weblog.com

 基本的なブログカスタマイズがコード付きでわかりやすく解説されています。

 

 

 

www.ituore.com

フォローボタンのデザインのカスタマイズが色々と紹介されています。

スマホとPC様に別々の物がコード付きで用意されていてわかりやすい。

 

 

一度目を通しておくとはてなブログカスタマイズの理解が進むと思います(*´-`)

 

 

HTML. CSSの最低限の基本が知りたいという方にはこの本がオススメ。ネオアコもWEBの仕事でお世話になった一冊です↓ 

 

WEBのデザインや配色に役立つ本はこちら↓

 

 

以上が2018年版オススメのはてなブログテンプレートでした。

 

簡単にページのデザインを整える事ができるテンプレートを活用して、ブログを自分色に染めてやりましょう^_^

 

それでは!

 

 

ブログを始めての方はこちらも読んでみてください↓

 

 

地獄の帝王杯ランクマようやくスタート。テンポゼシカを使って思う事 って話。

こんにちわ!

 

ネオアコです!

 

 

地獄の帝王杯も早5日目!

そんな中ようやくランクマッチを始めました(遅い(*´-`))

先月のランクマで全てを出しきったのか(?)今は灰の様になったネオアコです。

 

ここ数日あまりライバルズプレイをできていなくて、前回の記事で書いた通り、空いた時間は闘技場にてゴールドラッシュ!

してました(*´-`)

 

neoako.hatenablog.com 

因みにゴールドはあまり増えておりません!

 

、、、(おいっ!

 

15回位ランクマをやって現在はプラチナ4

 

f:id:neoako:20180205231748p:image

 

今期は色々と悩んだんですけど、プレイ時間もあまりとれてないのでテンポゼシカデッキパワーに頼ってレジェンドまでいこうと思います。

(アリーナは相変わらずちょいちょい使ってます)

 

弱いと言われてるククール(個人的にはそこまで弱くもないと思ってる)での挑戦も考えたのですが、せっかくなのでまずはレジェンドに到達してからククールでどこまでやれるかを挑戦しようかなと思っています。

なんかそーいう縛りみたいなのに燃えるんっすよね(*´-`)

RPGでも常にギリギリを楽しみたいのでレベル上げをしない人間でした、、、(*´-`)

後は癖の強いキャラを使いこなすってのもなんかいいと思ってしまいます。

 

 

地獄の帝王杯での目標等

 

ランクマッチは先月程は力を入れずに今期は大会などに極力参加していくスタイルでいこうと思っています。

 

ランクマッチ上位を目指すとなるとどうしても時間が必要になってデッキを試したり、闘技場潜ったりといった遊びができなくなるんですよね。

2月後半に新弾カードも控えてるのでその辺りも兼ねてまったり遊んでくつもり(*´-`)

 

因みに直近では下記の大会に参加するつもりです。

3リーダー性というのは初なのでワクワク(*´-`)

ミネア、ゼシカ、アリーナで出場するつもりです。

 

テンポゼシカを使ってみて初めて使う人に伝えたいと思った事

 

地獄の帝王杯から本格的にテンポゼシカをメインで使う事にした訳なんですが、

以前書いた様にテンポゼシカでボロボロに負けたネオアコもようやくテンポゼシカで勝率6割以上を出せる様になってきました。

 

neoako.hatenablog.com

 

ほんとプレイングって大事(*´-`)

 

今使っているのはものすごくスタンダードなテンポゼシカ

f:id:neoako:20180205234005p:image

 

オリジナリティもクソもあったもんじゃないテンプレですが使い方をマスターするためにも、暫くはこのデッキで回そうと思っています。

 

で、

 

テンポゼシカってデッキパワーはものすごいんですが、使い手の力がもろに出るデッキです。

最初ともかく勝てなくて  なんだこりゃ? ってなった原因を今回は書いてみます。

 

ライフで受けるを意識

 

多分かなり当たり前の事で申し訳ないのだけど、この感覚はテンポゼシカで1番重要だと思いました。

耐えれる所はライフで耐える!

麻雀で、手牌が良くない時の感覚に似てます(例えアレですが)

流れを待ち守り、攻めに転じる場面を見極める!

そんな感じです。

ライフが詰められても後半に一気に展開をひっくり返せる力のあるデッキなので、むやみに手札を減らさない様に注意しながら、除去は必要最低限で。

常に自分のライフの危険域と、手札から出せるダメージを意識してプレイするといいと思います。

因みにライフの危険域は対戦する相手によっても変わります。

相手のバーストダメージでやられないラインを意識しましょう。

 

ともかくこのライフで耐える感覚がアリーナで盤面制圧していくスタイルに慣れてた僕には異次元でした。

最初勝てなかった一番の原因はこれだと思っています。

 

ユニットを出すタイミング

 

基本的にユニットを毎ターン展開して攻めるデッキではないので、序盤から無理にそのターンのコスト相当のユニットを並べる必要はなく、3ターン目までユニット展開しないという流れもテンポゼシカだと割と普通にあります。(*これが最初わかってなかった)

 

特にみならいあくまげんじゅつしを一体ポン出ししてターンエンドすると、大概効果を発揮できず処理されるので、ユニットの使いどころと組み合わせをその時の手札の状況から考える事が重要です。

 

テンションスキルのタイミング

 

紅蓮の火球を相手のどのユニットにぶつけるか、どのタイミングで切るかも大事で、たまに対戦していてテンポで初っぱな顔面に打ってくる人がいますが勿体ない(?)ので辞めましょう(*´-`)

打たない事で相手の動きを抑制する事に繋がる場面もあるので効果的な使い方と、先を見越してプラン立てする必要があると思います。

 

まとめ

以上が最初テンポでボコボコにやられたネオアコがテンポでボコボコにできるようになるまでに考えた事でした。

これからプレイする人の参考になればと思います。

 

それでは、

ランクマッチで会いましょう!

 

良きライバルズライフを!

ロンダルキア杯振り返りつつデッキ紹介と今月のライバルズプレイング方針 って話。

f:id:neoako:20180202155948j:image

地獄の帝王杯も2日目になり、早い人はガンガンレジェンドに上がってますね(*´-`)

 

すげー(*´-`)

 

かたや、ネオアコは先月のランクマで明日のジョーなみに燃えつきて、ランクマはまだあまり手をつけてません。

 

前回の記事でロンダルキア杯の感想を少し書きました。

 

neoako.hatenablog.com

 

なので、今回はロンダルキア杯でラダーに使っていたデッキの紹介と今月の地獄の帝王杯でのネオアコのプレイスタンスをちょい書いたりしたいと思います。

 

内容はこんな感じ↓

 

ロンダルキア杯で使用したデッキ

 

月初めから順に振り返っていきたいと思います。

 

プラチナ➡︎レジェンド

 

この時期まではほぼアリーナオンリーでランクマしていました。

 

メインはコントロールアリーナ 

f:id:neoako:20180202143701p:image

 

後は有名ランカーしおこうじさん作のミッドレンジアリーナ

f:id:neoako:20180202144131p:image

このデッキはバランスがよくてすごく好き。

アリーナの可能性を広げてくれたデッキで、未だに色褪せないアリーナデッキの中ではネオアコ一押しのデッキ。

アリーナ弱いという人に一度試してみてもらいたいです。

 

レジェンド➡︎レジェンド100位台

 

レジェンド上がりたてはまだ上記のアリーナデッキを使っていて、それなりにポイントが盛れていたのですが

途中からピサロにやたら当たる事が多くなり、奇数ミネアに移行

その後はほぼミネア一色で結果的にロンダルキア杯はミネア使いの一ヶ月に。

環境に合わせデッキ構築も徐々に変化。

 

前半メインだったワンダーフールなし奇数ミネア

f:id:neoako:20180202144825p:image

 

 

かなりの勝率を上げたドラゴンキッズ、マルティナ採用奇数ミネア。 横展開、アグロ に強く、中旬のメインデッキでした。

ポイントはほぼこれで盛った感があります。

f:id:neoako:20180202145018p:image

 

 

コントロールタイプではみどり茶さんという僕の好きなデッキビルダーの方の占いミネアを使ってました。攻略サイトでもよく取り上げられてる方です。

 

f:id:neoako:20180202150812p:image f:id:neoako:20180202150826p:image

 

 この方の構築は発想が素晴らしくて新デッキができる度にわくわくします。
使いたい!と思わせるデッキを作るセンスがすごい。

2の方はアグロに強い構築になってるそうですが、銀タロミネアで対アグロっていう発想がヤバイです。

(*注  オークキングは本来カミュが入っています。カミュもってない、、、)

 

テリーに対して強く出れるのが楽しいのでテリーに恨み(?)がある方は太陽のタロットで一層してやりましょう (*´-`)

 

レジェンド上位終盤

 

上記デッキの他にラストはテンポゼシカを使っていました。

以前テンポでボコボコにされたという記事をかいたんだけど

 

neoako.hatenablog.com

 

 

これまたみどり茶さん考案のテンポゼシカが使いやすく10戦8勝2敗と高勝率スタートだったのもあってラストはほぼテンポゼシカを使っていました。

 

f:id:neoako:20180202152654p:image

 

はぐれメタル、ガチャコ入りという、視点ヤバイ。

そして使うと扱いやすさにビックリします。

初心者テンポゼシカー(僕の事)にオススメ。

テンポゼシカ楽しい!ってなる良構築デッキです。

 

以上がロンダルキア杯一ヶ月を共に駆け抜けたデッキ達でした。

変化の多い月だった(*´-`)

 

ロンダルキア杯 番外編デッキ

 

おまけですが、アリーナ杯ベスト8時のデッキ。

 

neoako.hatenablog.com

 

f:id:neoako:20180202153509p:image

 

 ロンダルキア杯で頭角を現したバロンナイト。

アリーナにもかなり噛み合っています。

キラーマシンのスタッツ補強ができる事で処理もされづらいし、圧をかけられる。

相手の意表もつける面白いデッキだと思います。

亡者はナーフされてもやはり効果が強力。

 

今月は大会参加増やしたいです(*´-`)

 

地獄の帝王杯、プレイ方針など

 

ランクマラダーは時間的にシビアなのもあって今月はお休みしようと思っています。

 

先月までアリーナメインでやってきたこのブログもネオアコがリーダーを使い分ける面白さに目覚めてしまったため、今後は色々なリーダーを使ってプレイしていきたいと思ってます。

 

アリーナでライバルズ!

と釘打って始めたこのブログで突如の方針変更は読んでくれてる人の中には おいっ!ネオアコ てめー! ってなる部分もあると思うんですが、これからは様々ジャンルの記事も書いて行きたいと思っていて、ブログタイトルも変更させて頂きました。

 

地獄の帝王杯はゆるーくランクマッチをやりつつ、新弾カードパックに向けてゴールドを貯める旅にしたいと思ってます。

 

そこでだっ!

 

今までゴールドが貯まれば片っ端からカードパックにつぎ込んで、引いたカードを砕きまくっていたネオアコなんですが、今月は

 

ゴールド貯蓄宣言!

 

を敢行します!!

 

こうでもしないと本当にカードパック気づいたら引いてるんで(病気?)全然貯まらないので、これからブログでもちらほらゴールド状況を書いていきます。

 

ネオアコの地獄の帝王杯でゴールドラッシュ(?)

 

乞うご期待!

 

(*´-`)

 

因みに現在のゴールドは、、、

 

1410G

f:id:neoako:20180202155214p:image

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます!

良きライバルズライフを!

 

今回使用したゲーム中の画像の著作権に関しては以下の通りです。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

 

ロンダルキア杯ランクマ結果と地獄の帝王杯(エスターク!)スタート って話。

ロンダルキア杯、終了しましたね!

 

初心者カードゲーマーなりにランクマを突っ走り、中々の濃いライバルズライフを送ったネオアコ です。

 

間髪入れずにいきますが、今回のロンダルキア杯結果は、、、

 

 

f:id:neoako:20180201135338p:image

 

128位でした! 

 

ポイントはラスト4000pt。

 

一時期は85位まで上がったものの、

残念ながら100位内という目標は達成できませんでした。

 

それでも

 

初心者で課金もせずに、一体どこまでやれるのか?

そんな疑問を感じ、始めた先月のランクマッチ挑戦はひとまず満足のいく結果で終わったと思います。

 

むしろここまでこれるとは思ってなかった(*´-`)

 

ライバルズでカードゲームを知って三カ月。

初心者なりに考え、試行錯誤してやってきて、当初は本当に勝てなかったのが、今では色々と理解が深まってきて、前よりも更にライバルズが面白くなってます。

 

今後ランキングを追えるかは、時間との戦いでもあるので怪しいけど、まだまだ楽しんでやっていきまっす(*´-`)

 

それと今回、最後までモチベーションが保ててた理由の一つ。

 ブログを見てくれたり、応援してくれた皆さま。

本当にありがとうございました(*´-`)

 

 

因みにシドースリーブきましたね。

デザイン1番好き(*´-`)

 

f:id:neoako:20180201141101p:image

 

ロンダルキア杯で使ったデッキ等は後日まとめたいと思ってます。

 

今回の記事はこんな感じ↓

 

  

ランクマに挑戦してわかった事

 

今回ランクマに挑戦して、デッキ構築やプレイング、ゲームプランの重要制を改めて感じました。

 

巷では運ゲーや課金ゲーという意見も見るけど、実際に上位目指して戦った感想として、これはやっぱり違うな、と思います。

 

一つとしては、

カードプールが変わらない環境の中で、上位陣は常にその時点での環境を考えていて、

構築を練り直しながらランクマッチを走っています。

 

ラダーしていて思ったのがこの対応がめちゃくちゃ早いんですよね。

tierでの変動は見るだけではあまり変化ないんですけど、短い期間で新たなデッキ対策や構築を考えてくるので、その実、常に環境が動いている様な感じを受けました。

 

予想できない相手のデッキに試合のテンポ崩されたり、、、笑

 

竜王杯、眠れる勇者杯でかなりデッキは研究されていたと思うんですけど、ロンダルキア杯に入って更に新しいデッキ構築が産まれてくるのは驚きしかなかったし、

ロンナイドラゴンキッズなんかいい例で、

今まで見過ごされてたキャラを活かした新しい構築が産まれた事がロンダルキア杯の特色だった様な気がします。

 

僕は元々レースゲームやボードゲームがすごく好きで、理由としては技術が反映される、瞬間の判断が試されるといった様な感じなんだけど、

ライバルズは個性や考え方、実力が反映されるので、本当におもしろいゲームだと思います。

 

今期後半は新カードパックも出るので、更にランクマッチは面白くなっていきそうだし、デッキを考える楽しみが広がりますね(*´-`)

 

なんにせよまだまだライバルズ勉強勢のネオアコです。

 

地獄の帝王杯開始!

 

f:id:neoako:20180201145234j:image

 

まさかのエスターク!!

 

って事で感慨にふける間も無く次のランキングスタートしました。

 

個人的にはゾーマくんじゃないかなぁ?

とか思ってたけどエスターク

シドーに続き濃いですね(*´-`)

 

先月はアリーナでお世話になったので愛着あります。笑

寝てるの笑える。

 

今回の地獄の帝王杯も引き続き基本の環境が大きく変わらない中でのスタートですが、どんな動きがあるのか今から楽しみです。

 

今期もブログにて、ランクマッチ状況やデッキ紹介をつらつら書いて行く予定なので、改めてよろしくお願いします^_^

 

ネオアコでした!

 

良きライバルズライフを!

 

 

おまけ

 

賞品のチケットでドラゴンガイア!

f:id:neoako:20180201151425p:image

錬金石で作る予定だったので

危なかった(*´-`)

 

 

今回使用したゲーム中の画像の著作権に関しては以下の通りです。
(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

 

 

コインチェック騒動にもめげず、仮想通貨絶賛買ってます!ネオアコが今仮想通貨を買う理由 って話。

f:id:neoako:20180130195931j:image

こんばんわ。

 

ネオアコです。

 

書こう書こうと思いながら、色々本を読んだり、ライバルズのランクマッチに翻弄されたりと、中々仮想通貨ネタの記事が書けないまま時間が経ってしまいました。

 

どうせ書くなら

 

ちゃんとした記事を書きたーい!

 

と思いつつ、中々まとめられずにいるので、もうなんかとりあえず書いちゃいます!

(割とまともに書いたのでむしろちょっと長いかも (*´-`))

 

これからビットコイン始める方にわかりやすく書いたつもりです。

 

どうぞ!

 

 

これから仮想通貨を始める人に伝えたい事

 

以前に僕がコインチェックにてビットコイン買った!

的な記事を書きまして、見事購入直後に大暴落しました

 

neoako.hatenablog.com

 

 

更に追い討ちをかけるように先日のコインチェック、NEMパクられ騒動!(ハッカーすごい)

 

自分事ながらここまでくると逆にいい体験できた!

と思わずにはいられない感じです(*´-`)

 

というのもそもそも仮想通貨を始めるにあたって色々な本を読んだのですが、1番胸に響いた言葉が

 

仮想通貨に絶対はない!

 

という事。

 

ビットコインを筆頭に仮想通貨はまだまだ発展途上の段階で、ネットのチリになるか、はたまた新たな金に変わるのかは結局誰にもわからないんですね。

 

特に今回のネムハッキングに関しては、間違いなく今後増えると予想されていた事が、実際に起きた象徴的な事件でした。

2018年は仮想通貨vsハッキング争いが更に白熱するとも一部では言われてましたし。

 

何が言いたいかというと、仮想通貨の世界はまだまだリスクの伴う場所であり、全てが自己責任です。

 

2段階認証をつけるもつけないも自分次第だし、蓄えた資産をどこで管理するかも自分次第。

現に保管方法やサービスも様々なものが存在しています。

 

これらの事を考慮にいれた上で僕はビットコインを購入するという選択をしました。

 

なのでいきなり暴落する事も、資産がある日消えてるであろう事もあり得る事だという認識が予めありました。

 

もし、これから仮想通貨を始める方がいたら

 

仮想通貨に絶対はない。 

 

 という事を理解した上での購入をオススメします。

(対策もとれるしショックも少ない)

 

paypalのCEOで、ビットコインのパイオニアと呼ばれるschulman氏ですら、1ビットコインの価値は100万ドルになる!

といいながらも、仮想通貨という実験は20%の確率で失敗する可能性もある。

と述べています。

 

結局の所だれにも先の未来はわからないんですね。

 

仮想通貨を始めるには知識が必要不可欠

 

昨年億り人という言葉が巷に溢れてきて、一攫千金を狙う人やそれに乗じて詐欺なども増えてきている様です。

 

借金をしてまで購入したという話もチラホラ(*´-`)

 

そして、昨年の爆上げからの大暴落。

 

恐らく元々ビットコインに関して知識を持っていた人達は仮想通貨の変動が常に極端だという事を認識していたと思うので

ダメージも少なかったのではないかと思っています。

 

億り人を揶揄するつもりはなく、

僕も

うぉー 仮想通貨すげー!(アホ)

とテンション上がってた方なのでなんとも言えないんだけど 笑

 

1番危険だと思うのは、仮想通貨儲かるんだ!

なら書いまくればいいじゃん!

というマインドだと思ってます。

 

特にネットだと情報の取り方を間違えただけで、変なところに登録してしまったり、間違った情報を刷り込まれたりしてしまうので、それらを見分ける術を自分で養わないといけません。

(うちの母親は変なサイトのメルマガに登録して迷惑メール沢山きてました 笑)

 

 個人的には最初に幾つかの書籍を読む事をオススメします。

最低限の知識を増やせるのと、仮想通貨に対しての理解が深まると思うからです。

 

以前もおススメしましたが、この本は最低限の仮想通貨についての事がきれいにまとまっていてわかりやすいので、これから始める方には特におススメです↓

 

5000円ではじめる仮想通貨投資入門

5000円ではじめる仮想通貨投資入門

 

ブロックチェーンの技術にも触れているので、お金という外側の部分ではなく。

本来仮想通貨の何処に価値があるのかがわかるのも 

オススメの理由です。

後はすごく読みやすい(*´-`)

これで稼げる!

とか言わないあたりも好感がもてます(*´-`)

 

仮想通貨に対する知識を増やして、

 

うちの母親の様にお金は増えずに

 

迷惑メールが増える!

 

ってなことに皆さんがならない様に祈ってます 笑

 

 

ビットコインの成長には時間がかかる

 

億り人が世に浸透しすぎて一攫千金というイメージがある仮想通貨。

 

しかし、ビットコインのここからの成長は5年〜10年をかけて、と言われています。

 

なのでこれから仮想通貨を始める!という方、もしくはビットコインブロックチェーン技術に将来性を感じる!

という人は、投資という意味でも全ての所持金を費やすのではなく、

少額から始めてみる事をオススメします。

 

500円位から購入できますし、新しい価値観に触れてみる、遊んでみる、というだけでも結構面白いと思ってます。

実際に僕も使いながら調べる事によって前よりもかなり理解が深まりました。

 

因みに僕はチキンなので、一発当てるといった気合いや投資能力もないので、FXやチャートに日々張り付かなければいけない様な買い方はしていません。

 

毎月決まった額を決まった日に投資するドルコスト平均法という方法に基づき、長期で資産を増やしていく、積立の形をとりました。

 

前項でも述べた様にネット世界のチリになる可能性はあるものの、

個人的にはまだまだ仮想通貨は面白くなっていくし

今後社会のインフラに貢献していくと思っているので

先を見据えて長期の投資という方法をとったわけです。

 

国内販売所ではzaifビットコインなどの積立投資サービスを行っているので僕はこれを利用して積立しています。

 

毎月の額も今のところ5000円とかなり少額で、仮にチリになっても痛くない程度(*´-`)

(実際コインチェックネム騒動でも殆どダメージは受けてません)

 

買っているコインは主にビットコインビットコインキャッシュイーサリアムと大きな値上げは期待できないものの、長期的に見て成長が期待されていて、技術の進歩が見てとれる物に絞っています。

 

草コインと言われているアルトコイン等は正直選択が難しいのと、あっさりチリになる可能性がある事、詐欺コイン等も多々ある事から素人には見分けが困難なので、僕は避けています。

 

今後勉強していきたいとは思ってます。

 

ネオアコビットコインを含む仮想通貨に期待する理由

 

たしかに仮想通貨の儲けの面が魅力的なのは変わらないのですが、ネオアコ的に一番の魅力はブロックチェーンを基盤にしたビットコインの在り方とそのシステムです。

 

僕が仮想通貨に興味を持ち始めたのは4年程前で、当時WIREDで未来のお金の話をしよう、的な記事を読んだのが最初でした。

(なぜその時にコイン買わなかった(*´-`))

 

その中で仮想通貨が作り出す未来の様々なシチュエーションや可能性が示唆されていて

 

元々最先端のテクノロジーや、量子力学SF小説と、未来に夢を馳せるボーイだったので、おもしれー!

となったのをよく覚えます 笑

 

それから四年経ち、ニュースではお金儲けや暴落の話題ばかりが目立ちますが、最近になりビットコイン海外送金の早さという利点を使って発展途上国の子供達へ寄付をする といった使い方も実際に出てきています。

 

自国通貨の価値が暴落し、ビットコインに変えていた人が暴落後も生活に困らずにすんだ という様な事例も実際に起きています。

 

お金儲けだけではなく、ビットコインが成長する事によって様々な分野への可能性が産まれてくるという事にネオアコは面白さを感じています(v v)

 

もう一つの期待する理由はブロックチェーンというシステムが非中央集権的であるという事。

 

インターネットの普及に始まり、昨今は個の力が持つ影響力がますます強くなっています。(YouTuberなんかわかりやすい例だと思います。)

 

国というシステムに疑問を抱き、個々で能力を発揮し輪を作り、新たな行動を起こす人達も増えてきました。

そこからコミュニティが形成され始め、コミュニティの影響力が強くなる非中央集権型社会に移行していく様が、昨今の情勢を見ていると垣間見える気がします。

 

ブロックチェーンのシステムはこれらの時代の流れの先端に位置し、国が管理をするという不透明さを排除し、ネットワーク上にオープソースが残る仕組みから全ての人に対等な場を提供してるといえます。

不正な取引もサーバー上に残ったデータから解析できてしまう。

 

ここがなによりもネオアコ的にグッとくるポイントで、管理を一部の力のある人間に委ねていない!っていうところにロマンと未来を感じたわけです(*´-`)

 

今回のネム騒動では、ハッキングされたネムはすぐに追跡タグがつけられ、使用できないという措置がとられました。

 

ビットコインが広がり、決済のインフラが整えば、不安定な国や、実際に銀行の口座を持てない国の人達でも資産の保全ができたりと、その他にも様々な可能性に溢れています。

 

そういった意味でもネオアコは仮想通貨の未来の可能性に賭けて投資をこれからもしていこうと思っています。

 

これから始める方へ、ビットコインはどこで買うのか。オススメの国内取引所。

実はネオアコは去年取引所に登録はしていたのに、仮想通貨を買わずに年末の爆上げ祭りには参加できませんでした^^;

行動が遅いのダメなとこ(*´-`)

 

因みにコインを買うには取引所を使うのですがサービスや手数料が違ったりと取引所ごとに内容が違います。

海外の取引所なども登録は可能ですが、難しいのでネオアコはまだやってません(*´-`)

 

なので僕が実際に登録して使っている取引所3つを紹介します。

 

正直全て登録して、資産を分散しておくというのもハッキング対策にはなる(この前の様にコインチェックオンリーだと全資産とられてしまう)と思うので、ランキング付けはしません。

個人的にはサービスの違いもあるので使い分けしていけばいいかなと思っています。

 

 

インチェック

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

まずは前回大暴落で一躍有名(?)になったコインチェックから 笑

 

インチェックはネオアコが最初に登録完了した取引所で手続き完了が1番早かったです。

早く買ってみたい人にオススメ。

二段階認証設定すると0.0003btcが貰えるのでビットコインを持ってみたいだけの人にもオススメ。

 

今回色々と問題はあったものの、記者会見での対応の早さなど、今後新たな成長を遂げてくれそうな期待感をネオアコは持っています。

ただ、セキュリティ怖い人や大金入れようとしてる人は使わない方が無難かも(*´-`)

 

ともかくUIがわかりやすく、取引者が多いのも頷けます。

アプリがとても使いやすくチャートがかなり見やすいです。

この辺りも初心者向けだと思います。

 

因みに1/30時点で新規登録は一時受付停止中です。

再開を待ちましょう(*´-`)

 

zaif

前項でも紹介したzaif

仮想通貨を使った積立が出来るというのが強みの取引所。

初心者はチャート買いがかなり難しいという意味でも、安定して資産を築ける上に専門的判断を機械に任せられる積立投資は、僕もやってますが楽でオススメ(*´-`)

 

取引手数料がマイナスというのはzaifだけ。

少額で資産も増やしたい!という方にはロスが少ないzaifがいいと思います。

ビットコイン以外のアルトコイン、イーサリアム等が板で買うことができるのもzaifの強み。

インチェック等は板買いはビットコインのみしかできません。そのため少し購入が割高になります。

 

登録に僕は4週間位かかったので、早く始めたい人には向いてないかも(*´-`)

 

 

bit flyer

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

国内最大手のビットフライヤー

セキュリティ面が強く、損害保険を完備しています。

ネム騒動でセキュリティに関してユーザーは敏感にならざるを得ないと思うので、今後更に発展しそうな取引所です。

すでに3年連続ビットコイン取引所ユーザー数NO.1

の実績もあるので、安定感、信頼、セキュリティを重視する方ビットフライヤーが1番いいと思います。

登録までは1週間半程かかりました。

 

 

 

以上が僕が現在使っている取引所です。

 

それぞれにメリットデメリットはあるので、登録は無料なので、一度全て使ってみてあったものを使うのが良いと思います。

 

くれぐれも登録後は二段階認証をかける事をお忘れなく!

後はパスワードやID等、忘れてしまうと致命的なので、バレないところにメモしておきましょう(*´-`)

取引所ごとに異なるパスワードを設定することもお忘れなく。

 

高額投資する方はウォレットで安全確保を。

 

まとめ

 

長々と書いてしまったけど、

これから仮想通貨を始める方に少しでも仮想通貨の本質が伝わればいいなと思い書いてみました。

 

まだまだ胡散臭い金儲けだ!

と思ってる人もいるみたいだけど、胡散臭い金儲け的な部分を排除して

ブロックチェーン技術や仮想通貨を活かした未来に目を向けてみると本来の可能性が見えてくると思います。

 

勿論僕もお金は好きなんで、資産を増やすという事も考えていますが最初に述べた

 

仮想通貨に絶対はない!

 

を肝に銘じてこれからも長期的な少額投資をしていこうと思います。

 

後は何度もいっちゃいますが、二段階認証は必ず設定しましょう!

 

仮想通貨は自分で守るしかないです。

 

購入金額が多い人はウォレットサービスに分散するなどして、リスクを減らす事をオススメします(*´-`)

 

もしもまだこれから始めるのは遅い、と思ってる人がいたらそこまで保有してる人は多くないよ と伝えたいです。

(僕もそれでタイミング逃したので 笑) 

 

この次はウォレットサービスについても書いてみたいと思っています。

 

それではまた。

 

ネオアコでした(*´-`)